法要(法座)・仏事

令和5(2023)年 法要(法座)行事予定

1月1日(日) 9時~10時 修正会(元旦会)法要
1月15日(日) 14時~15時30分 定例法座
2月15日(水) 14時~15時30分 定例法座
3月19日(日) 14時~16時 春彼岸会法要
4月22日(土)・
23日(日)
14時~16時
※昼座のみ
定専坊総永代経法要
5月15日(月) 14時~15時30分 定例法座
6月15日(木) 14時~15時30分 定例法座
7月15日(土) 14時~15時30分 定例法座
8月15日(火) 14時~16時 盂蘭盆会法要
9月23日(土・秋分の日) 14時~16時 秋彼岸会法要
10月27日(金)・
28日(土)
14時~16時
※昼座のみ
報恩講法要
11月15日(水) 14時~15時30分 定例法座
12月15日(金) 14時~15時30分 定例法座
12月31日(日) 23時40分~25時頃 除夜会(除夜の鐘)

上記の法要はどなた様でもお参り頂けます。
各法要(法座)の詳細につきましては、お気軽にお問い合わせください。

仏事のご案内

仏事とは「仏徳讃嘆」を目的として行うものですが、手を合わせる事すら忘れがちな今日に、ご家族の命日、盆や彼岸などに親族や知人が集まりお勤めをすることで、感謝の気持ちを思い起こすきっかけとすることも大切です。

月参り

故人の月命日にご自宅のお仏壇でお勤めします。

法事(年忌法要)

年忌にあわせ、ご自宅のお仏壇や当山の本堂でお勤めします。

葬儀

ご家族などがお亡くなりになられた際に、ご自宅、当山の本堂や会館、葬儀会館などで執り行います。

各仏事の詳細につきましては、お気軽にお問い合わせください。

houyou01
報恩講法要
houyou01
報恩講法要
houyou01
除夜会
houyou01
親鸞像
houyou01
即如門主手植の松