インフォメーション

令和7(2025)年3月20日(木・祝)は「春彼岸会法要」です。

今年は多くの雪が日本各地に降ったと連日ニュースで流れています。
地球温暖化と言っているのに・・・ これも地球温暖化の影響・・・
大きな世界、長い年月に想いを馳せてみますと、我々の命の儚さ、そして尊さに、改めて気づくことができるのかもしれません。

さて、以下の通り春の「彼岸会法要」をお勤めします。
祝日の法要ですので、少し寒さも和らぐこの時期に、ご先祖さま方を近く感じるお時間をお過ごしいただくのはいかがでしょうか。

 

[春彼岸会法要(はるひがんえほうよう)]
日時 令和7(2025)年3月20日(木・祝) 昼 14:00~15:30
勤行 『正信偈』 ※本の貸し出しあります。読めなくても大丈夫。
法話 定専坊住職 山本 裕円
※お彼岸に因んだ皆様に親しみのあるご法話させていただきます。

どなた様でもお参りいただけます。どうぞ平服でお越しください。